健康増進型保険とは?適用条件や注意点をFPが解説!

健康増進型保険 マネー情報

健康増進型保険についてのご質問です。

先日、友人が健康増進型の保険に加入したと聞きました。耳慣れない保険ですが、どうやら健康年齢というもので保険料が決められるようです。私は健康には自信があるので、もしかしたら有利に加入できるものなのでしょうか?教えて下さい。

伊藤
伊藤

私、伊藤がお答えします!

※CBCラジオ「北野誠のズバリ」で2018年12月17日放送されたテーマを記事にしております。
※ラジオ出演時のFPと本記事で解説するFPが異なる場合があります。ご了承ください。
※ラジオ放送時の法律・税制に基づいておりますので、記事閲覧時と異なる場合があります。ご了承ください。

健康増進型の保険とは?

生命保険商品のジャンルに健康増進型の保険が少しずつ増えてきました。

これは、加入時の健康状態を問うものもありますが、加入後に健康に対して良い取り組みをするとご褒美がもらえるという保険です。

ご褒美としては、保険料のキャッシュバックや保険料の割引です。

逆に、何も取り組みをしなかったり、健康状態が加入時より悪くなったりするとキャッシュバックがなかったり、加入時よりも保険料が上がるという商品もあります。

保険会社によっては健康チャレンジとして健康状態が改善されるとご褒美を与えるというものもあります。

伊藤
伊藤

加入後の健康管理に重きを置いた商品と言えますね。

健康に対しての良い取り組みとは?

例えば、ある保険会社の商品は1日8,000歩以上歩くと保険料の一部がキャッシュバックされるというものがあります。

まず保険料がキャッシュバックされる特約を付けて加入します。
その後、1日平均8,000歩以上歩くと、半年ごとの達成状況に応じて2年ごとにキャッシュバックがあります。

伊藤
伊藤

この歩数の証明するものとして、保険会社から貸し出される専用の端末、スマホのアプリで計測します。

健康状態が改善されたと判断される場合とは?

伊藤
伊藤

主に健康診断の結果に基づくものがあります。

加入時は実年齢で計算された保険料で加入をし、決められた年数ごとに健康診断の BMI、血圧、尿検査、血液検査など所定の検査結果によって、その後の保険料が健康年齢で計算されるものです。

健康診断の結果次第では、実年齢よりも若く判定され、加入時の保険料よりも安くなる場合もあります。

ただ、定期的な健康管理をしているという側面も踏まえ、健康診断や人間ドッグを受けていることが必須となります。

また、加入時に健康状態による割引がある商品で、加入時はそれを満たさなかったけれど、加入後の保険会社所定の期間に先ほどと同じく健康診断のBMI、血圧、尿検査、血液検査など所定の検査結果が改善されていれば適用になる商品があります。

割引の適用になる内容に改善されていれば、その後の保険料が下がるのと、それまでの割引が効いていなかった部分の保険料をキャッシュバックするという商品もあります。

こちらも、適用されるためには、定期的な健康管理をしているという側面も踏まえ、健康診断や人間ドッグを受けていることが必須となります。

加入する上で何か注意点は?

伊藤
伊藤

こういった商品はまだまだ少数の保険会社のごく一部の商品しかありません。この取り組みが上手くいけば、これからますます同様の商品が増えてくることは予想されます。

加入する側としては、健康に自信がある人には嬉しいものですし、健康状態を改善しようと思っている人には良いキッカケを与えてくれるものです。

ただ、少しでもお得に良い保険に加入しようと思った場合には、純粋に商品をしっかり比較する必要があります。

健康増進型、健康チャレンジの適用があっても、そもそもの保険料が高かったり、保障内容が良くなければあまり意味がありません。

ご自身とって、健康を見つめ直すキッカケになって、その上でよりお得に良い保険に加入できるようであれば、とても喜ばしいことですね。

健康増進型保険について、詳しく知りたい方は小宇佐・針田FP事務所にご相談ください。

小宇佐・針田FP事務所への問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました